【東海ステークス 2025 最終予想】

2025年7月27日(日)中京開催のダート重賞【東海ステークス(GⅢ)】の最終予想をお届けします。

昨年までは1月に中京ダート1800m(GⅡ)で施行されてフェブラリーステークスの前哨戦だったが、今年から7月半ばのダート1400m(GⅢ)に変更になった。

なので、過去の東海ステークスの傾向は当てにならず、中京ダート1400mの傾向で予想していきたいと思います。

✅ 中京ダート1400mのポイント

  • スタート地点は2コーナー奥のポケットで、最初の約200mは芝を走る。
  • 芝スタートで最初のコーナーまで距離があり、向正面から4コーナーまで下りになっておりペースが速くなりやすい。
  • 左回りで芝スタートなので東京ダート1600mと似ている。
  • ほぼハイペースになる傾向にあるが前が残りやすい。

◎:8枠16番 サンライズフレイム 57kg 菱田騎手

正直、この枠順には悩まされました。しかし、それでも本命に推したのは、「能力が一枚上」だと判断したからです。

この馬は近走のオープン競走で重い斤量(58.5kgや59kg)を背負わされながら接戦を演じており、内容は非常に評価できるものばかり。

今回は重賞ということで斤量が57kgに減り、これが非常に大きなプラス材料になると判断し、軸馬にしました。


○:1枠2番 ビダーヤ 57kg 坂井騎手


ダート4戦4勝と無敗の完璧な戦績を誇る。今回は枠順にも恵まれた印象で、好位からスムーズな競馬ができれば、勢いそのままに重賞タイトル奪取のチャンスは十分。

ただ、一つ気になるのは最終追い切り後の坂井騎手の「動きにまだピリッとしないところがある」と言うコメントがあり、夏負けしてるのか、仕上がってないのか状態に不安は残る。


▲:7枠13番 コンクイスタ 57kg 松山騎手

ダート戦ではすべて掲示板内に入り、馬券圏外はわずか1度だけという抜群の安定感を誇る。堅実な走りが持ち味で、今回も大崩れの心配は少ない。


△:4枠8番 インユアパレス 57kg 川田騎手

2走前には、今回1番人気が予想されるビダーヤとタイム差なしの2着。展開的に今回も分が悪そうだが、2、3着なら十分チャンスはありそう。


🔍 東海ステークス2025の買い目

三連単②⑯ー②⑧⑬⑯ー②⑧⑬⑯


 まとめ

オープン戦を2勝し、重い斤量を背負いながらいい勝負をしているサンライズフレイムと、ダート4戦4勝と勢いに乗るビダーヤ。ともに初の重賞制覇が懸かる注目の2頭を頭固定の軸馬としていきたいと思います。

どちらかが勝つと予想し、三連単の1着固定で勝負したいと思います。あとは、配当妙味がどこまでつくかに期待したいところです。

今回はオッズ妙味がなければ馬券を見送るかもしれませんが今回の予想はこれでいきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました