【エルムステークス最終予想】

1. エルムステークス2025の概要

  • 開催日:2025年8月9日(土)
  • 開催地:札幌競馬場・ダート1700m・(GIII)

2. 過去データ分析:前有利!中枠注目

  • 枠番では4枠・6枠が過去10年で最多勝利。2022年〜2024年の勝ち馬も中枠からの傾向 
  • 逃げ有利とは言えないが、先行脚質は狙い目 

3. 展開予想:ペースはある程度早くなりそう

  • 逃げ馬候補のウィリアムバローズが大外に入ったのと、先行勢も多いためペースは上がりそう
  • 先行有利だがペースが速くなりそうなので中団くらいまでを位置取れる馬に注目

最終予想

◎ 本命:4枠6番 ロードクロンヌ 牡4 57kg 藤岡佑騎手

オープン入りしてからは、GⅢを2戦し3着、2着と惜しくも勝ち切れていません。

しかし、どちらのレースも展開が向かなかった中での好走であり、勝ち切るチャンスは十分にあると考えられこの馬を軸にしていきます。

○ 対抗:4枠5番 マテンロウスカイ セ6 58kg 横山典騎手

前走は初めてのダート戦で59kgを背負いながら、今回1番人気想定のロードクロンヌとタイム差なしの3着と好走。今回斤量が1kg減の58kgで走れるため、チャンスは十分。あとは折り合いが上手くつけば、良い結果が期待できる。

▲ :3枠3番 ドゥラエレーデ 牡5 57kg 松山騎手

ダートGIで3回の3着実績を持つ実力馬。昨年のエルムステークスでは2着に好走しており、コース適性も問題なさそう。

△:7枠11番 ブライアンセンス 牡5 58kg 丹内騎手

2走前のマーチステークスは展開が向いた感はあったものの、見事に勝ち切った。

前走はスローペースで上がり勝負となり惨敗したが、展開さえ味方すれば馬券内に入る可能性は十分ある。

エルムステークス2025 最終結論

  • ◎ ロードクロンヌ
  • ○ マテンロウスカイ
  • ▲ ドゥラエレーデ
  • △ ブライアンセンス

買い方としては、

  • 三連単:◎○▲- ◎○▲△ー ◎○▲△
  • (計18点)
  • ロードクロンヌを軸にして買うと(計14点)に絞れます。

まとめ

本命はロードクロンヌ。枠順的にも絶好枠に入り、軸に据えやすい状況となった。

相手候補には、現時点で推定8番人気のマテンロウスカイと抑えに推定6番人気のブライアンセンス。人気の盲点となりそうで馬券妙味も十分ある。最終的なオッズはどうなるかわからないが、ロードクロンヌを軸に流せば馬券点数を絞れるため、今回はこの組み合わせで勝負したい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました