【アイビスサマーダッシュ2025 最終予想】

いよいよ夏の名物レース【アイビスサマーダッシュ2025】が新潟競馬場芝1000m直線で行われます。

このレースは「外枠有利」が定説で、毎年のように波乱含みの結果となるスプリント重賞。今回は枠順、馬場状態、過去傾向を踏まえて最終予想と買い目をお届けします。


アイビスサマーダッシュ 過去傾向

  • 外枠(特に6~8枠)が圧倒的に有利
  • 先行力も大事だがここ数年は末脚勝負の展開になってきている
  • リピーターの好走も目立ち、直線競馬適性が重要
  • 牝馬の好走率が高い

本命 ◎ 3枠6番 ピューロマジック 牝4 55kg ルメール騎手

前走は出遅れに加え、故障馬に巻き込まれる不利がありながらも、最後はしっかり差を詰めてきました。この内容を見ると、もし逃げられなかったとしても馬券圏内に食い込む力は十分にあると感じました。

さらに、この馬の持ち味は ピカイチのダッシュ力。今回は内枠を引いたことで評価を下げるべきかと一瞬迷いましたが、圧倒的なスピードの違いでそのまま押し切る可能性が高いと判断し、本命に指名しました。


対抗 ○ 7枠13番 テイエムスパーダ 牝6 56kg 斎藤騎手

昨年のこのレースでは3着と好走。前走の千直では3馬身差の完勝を収めており、勢いは十分です。

今回は今までの千直よりも内目の枠には入りましたが、それでも外寄りの枠を引き当てており、この馬の持ち味を発揮できる条件は整いました。再び好走のチャンスは十分にあるでしょう。

単穴 ▲ 8枠18番 モズメイメイ 牝5 56kg 高杉騎手

昨年の覇者で、今回は最高の枠を引き当てており連覇の可能性は十分。

ただし、昨年よりも斤量が1kg増えている一方で、テイエムスパーダは1kg減となっており、その点を考慮すると評価をやや下げざるを得ません。

穴馬 ⭐️ 6枠11番 エランティス 牝5 55kg 加藤騎手

ダート戦のみのキャリアだが、テンのスピードは確か。特に軽い馬場だった不良馬場の3勝クラスでは、逃げて0.9秒差の圧勝を飾っている。

今回は芝千直に初挑戦となるが、全く人気していない今こそ狙いどころ。もちろん惨敗の可能性もあるが、抑えておきたい一頭だ。

穴馬追加 5枠10番 ウイングレイテスト 牡8 58kg 松岡騎手

昨日の最終予想では取り上げられず申し訳ありません。この馬は昨年の同レースで59kgを背負い、1番枠から2着に好走した実績馬です。

今年は斤量が1kg減となり、昨年の覇者モズメイメイは逆に1kg増。枠順的にも大きな差はなく、昨年とほぼ同じ条件と言えます。

それでいて今回の人気なら、ぜひ抑えておきたい一頭です。



アイビスサマーダッシュ2025 買い目

【三連単4頭ボックス】:⑥, ⑪, ⑬, ⑱ ➕❿を2着3着に追加

(計24点)→(計48点)に変更


アイビスサマーダッシュ2025 まとめ

夏競馬の風物詩・千直の電撃戦は、枠順とコース適性が勝敗を大きく左右します。

「外枠」「千直適性」「斤量」――この3点を重視して予想することが好走馬を見つけるカギ。

本命ピューロマジックを中心に、適性抜群のテイエムスパーダ、大外枠を引き当てた昨年の覇者モズメイメイ、大穴候補エランティスまでを押さえて今回は勝負していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました