【アイビスサマーダッシュ2025回顧】

2025年8月3日(日)に新潟競馬場で行われた 第25回アイビスサマーダッシュ(GⅢ・芝1000m)。

真夏の風物詩ともいえる“直線1000m重賞”は、今年も高速決着となり日本レコードに並ぶ速さでした。

本記事では レース結果・展開分析・注目馬の走り を振り返り、来年以降につながるポイントを解説していきます。


レース結果

順位馬名騎手人気タイム
着差
1着ピューロマジックルメール2番人気0:53.7
2着テイエムスパーダ斎藤新1番人気クビ差
3着ウイングレイテスト松岡正海10番人気1/2馬身差  

勝ちタイムは 53.7秒に並ぶタイムで、2002年にカルストンライトオが記録した日本レコードに並ぶ高速決着。


レースの展開

スタート直後から予想通りハイペース。外枠勢が一斉に飛び出す中、テンの速さを活かしたテイエムスパーダが主導権を握りました。

中盤から外ラチ沿いを通った馬たちが優勢で、最終的にも外枠有利の結果に。

一方、勝ち馬のピューロマジックは中枠からスタート決めて押しては行かず、少し外には寄って行きはしたが無理せずスムーズに馬なりで外に出して行きました。

そして終盤に追い出し上がり一位の31,1の脚を使い見事差し切りました。


勝ち馬の分析

ルメール騎手にとっては新潟千直も、この馬に騎乗するのも初めてでした。しかし、海外で培った豊富な経験を活かし、落ち着いた騎乗で馬のリズムを崩すことなく、見事に勝利へと導く好騎乗を披露しました。

前走の走りを見る限り、逃げなくても十分に競馬ができる印象を受けた。加えて、大外枠から馬場のいいところを選ばず、あえて馬のリズムを優先した騎乗は、さすがと言うほかない。


2、3着馬の分析

テイエムスパーダ(2着)

1番人気に推され、果敢にハナを切ったものの、各馬にマークされて厳しい展開となった。

ウイングレイテスト(3着)

:前走でマイナス20kgと大幅な馬体減があり、今回プラス4kg戻したものの本来の状態にはまだ戻り切っていない印象。それでも、昨年59kgを背負って2着に好走したように千直は得意舞台。地力の高さで今回は3着を確保した形となった。 


総評

2025年のアイビスサマーダッシュは、

  • 外枠優勢
  • 前傾ラップ
  • 直線持続力勝負

という典型的な展開でした。

その中で勝利したピューロマジックは、ルメール騎手の好騎乗もさることながら、3枠6番という内枠を引きながら日本レコードに並ぶタイ記録での圧巻の勝利を飾りました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました