こんにちは。今回は8月10日(日)新潟競馬場で行われるレパードステークス(GⅢ・ダート1800m)の最終予想をお届けします。
それでは、展開予想から有力馬の評価、本命馬まで順に見ていきましょう。
レパードステークス2025 レース概要
- 日程: 2025年8月10日(日)
- 場所: 新潟競馬場 ダート1800m
- 条件: 3歳 馬齢 (GⅢ)
レパードステークス2025展開予想
ペースは平均程度になりそうで、ある程度前目につけられる馬を狙うのが良さそう
最終予想
◎ 本命:5枠9番 ロードラビリンス 牡3 57kg 川田騎手
現在2連勝中で、前走負かしたメイショウズイウンはユニコーンS3着馬。この馬に負けた後のレースではきっちりと勝ち上がっている。
これらの戦績からも、この馬の実力は高いと判断できる。
○ 対抗:8枠15番 ハグ 牡3 57kg 高杉騎手
砂を被らなければ力を発揮できるタイプで、今回は大外枠に入ったことでスムーズに外目2番手あたりを取れそう。
外外回り過ぎず、砂を被らなければ勝ち負け出来そう。
▲ :7枠13番 ルグランヴァン 牡3 57kg 原騎手
この馬も現在2連勝中で、特に前走は強い勝ち方だった。
ただし、ここ2走はいずれも雨馬場かつ1600m戦だったため、今回の1800m良馬場で同じ力を発揮できるかがカギとなりそうだ。
△ :4枠6番 ジャナドリア 牡3 57kg 戸崎騎手
全成績(3.0.1.0)で雲取賞(JpnⅢ)を勝利し、羽田盃(JpnⅠ)でも3着と数字だけ見れば優秀。
ただし、羽田盃では勝ち馬から2.2秒離されており、成績ほど他のメンバーとの力差があるように思えないのでこの人気なら馬券妙味的に抑えまでにしておく。
クイーンステークス2025 最終結論
- ◎ ロードラビリンス
- ○ ハグ
- ▲ ルグランヴァン
- △ ジャナドリア
買い方としては、
- 馬単:◎-○ ○ー◎ (計2点)
- 三連単:◎○▲- ◎○▲△ー ◎○▲△ (計18点)
まとめ
3歳戦は急成長する馬も多く、力関係の把握が難しいため馬券的には正直予想が難しいレース。
ただ、ハグが大外枠に入り、現時点で想定8番人気と馬券妙味があり、その点は楽しみな材料だ。
コメント