【富士ステークス2025】最終予想

・レース概要

開催日:2025年10月18日(土)

場所:東京競馬場(4回 ・6日目 )

距離:芝1600m(左回り・Aコース)

出走条件:サラ系3歳以上 オープン  (国際)(指) 別定戦 (GⅡ) 

・過去データから読み取る傾向

  • 過去10年で連対馬延べ20頭中19頭が5番人気以内。6番人気以下の馬の勝利はゼロ。 → また、「馬券に絡んだ30頭中、1~5番人気馬が24頭」。 
  • 脚質でみると、逃げ馬の好走例は極めて少なく、「差し・追い込み」が有効なケースが目立つ。 
  • 前走レースも要チェック。前走、重賞を使っていた馬の成績が優秀。
  • 出走頭数は牡・せん馬が圧倒的に多いが、率で見ればむしろ牝馬の方が好成績。少数精鋭の牝馬が強いレースと言える。

■ 最終予想

◎:8枠14番 ジャンタルマンタル 牡4 59kg 川田騎手

国内1600mでは負け無しと圧巻の成績。

これまでに朝日杯フューチュリティステークス、NHKマイルカップ、安田記念と、マイルGⅠを3勝しており、まさに現役最強マイラーといえる存在です。

唯一の不安材料は負担重量59kgという点。しかしそれを差し引いても能力は一枚上。

人気は当然集めるでしょうが、叩き台のここでも軸として信頼したい一頭です。

◯:7枠11番 ガイアフォース 牡6 57kg 横山武騎手

東京芝1600mの安田記念では【4着・4着・2着】と安定して好走しており、この舞台は得意としている。

前走の安田記念で一緒に走った1着馬ジャンタルマンタル、3着馬ソウルラッシュは、今回この馬よりも2kg重い斤量を背負うことを考えると、条件面ではこの馬に分がある。

得意コースで斤量差の恩恵もあり、ここは勝ち負けに加わるチャンス十分だろう。

▲:4枠6番 ソウルラッシュ 牡7 59kg 団野騎手

昨年のマイルチャンピオンシップ、そして海外GⅠのドバイターフを制しており、実績面では明らかに上位の存在。ただ、これまでのレースぶりを見る限りでは右回りの方がパフォーマンスが高い印象があり、今回は左回りの東京コース。さらに斤量59kgと他馬より2kg重い点もマイナス材料で、ここでは3番手評価としました。


■ 最終買い目&馬券戦略

馬券推奨パターン

  • 三連複:◎-○-▲(計1点)
  • 馬連:◎-○、◎-▲(計2点)

合計3点

■ まとめ

本命にジャンタルマンタル、対抗にガイアフォース、連下にソウルラッシュという人気どころの予想にしました。2番人気想定のマジックサンズは過剰人気してると思い馬券候補から外しました。

――当日の馬体重、馬場状況も確認した上で、最終的な買い目を決定してください。皆さんの健闘を祈ってます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました